イベントレポ
最近 GLOBIS 学び放題をよく観ているのですが、その中の『出口治明が説く「これからの時代を生き抜く力」』という講演を観ていました。 hodai.globis.co.jp 講演の内容はざっくりまとめると、「ダイバーシティのある環境に飛び込んでどんどん学んでいかない…
はじめに Agile Practices Subway Tour #1 の LT 会が YouTube Live でやっていたので聞いていました。 個人的に興味のある分野だったのとみなさん発表が分かりやすく、とても勉強になりました。聞きながら取った要約メモと自分の感想・学びを書いていこうと…
はじめに 先日、このイベントに参加してきました。 www.wantedly.com いわゆる社内 ISUCON というやつです。 ※ ISUCON お題となる Web サービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図る LINE 株式会社主催のチューニングバトル、それが ISUC…
RubyKaigi に参加した感想 先日、RubyKaigi 2019 に行ってきました。 rubykaigi.org 仕事の関係もあり、3日目のみの参加。 「多分何も理解できないだろうなぁ...」と思いながらも、「それでも行った方が良い」と会社の先輩に背中を押され、行ってみることに…
はじめに 昨日、このイベントに参加してきました。 noengineering-nolife.connpass.com イベントのコンセプトは以下のようなもの。 デザイナーとエンジニアは決して敵ではなく、共に価値を創造する「仲間」。 イベントを通じて、デザイナーとエンジニアが互…